ときの流れに色あせぬもの

緑のふるさと協力隊として山形県小国町(おぐにまち)に移住したわたしの1年間の言の葉。その後「循環する暮らし」をつくっていく道筋。

2013-01-01から1年間の記事一覧

バナナとくるみのケーキつくりました。

こんばんは。 小国町緑のふるさと協力隊の樽川美穂(たるかわみほ)です。 3日くらい前からたくさん雪が降り、外出すると危ないので、家の中で楽しめることを探しています。春、夏、秋は、外にでて活動することが多く「生活」が安定しませんでしたが、家にい…

てづくりのもの。

こんばんは。 小国町緑のふるさと協力隊樽川美穂(たるかわみほ)です。 今晩は、調子が良いので2回目の投稿! 写真を見ていたら、みなさんにも見せたい写真があったので、載せます。 叶水地区の河原角(かわらづの)という集落に住む方の家にランチにおじゃ…

ゆきが降りました。

こんばんは。 小国町緑のふるさと協力隊の樽川美穂(たるかわみほ)です。 小国は今、雪景色です。 私が住む叶水(かのみず)地区では、1日で50cmの積雪がありました。 ボイラーが凍ってお湯がでなくなったり、玄関と車庫が雪によって開かなくなったり、 …

わたしの価値観の変化に対応できないわたし。

こんばんは。 小国町緑のふるさと協力隊の樽川美穂(たるかわみほ)です。 ここ最近、これまではやりたかったことが胸を張ってやりたいと言えなくなったり、疑問に思わなかったところに疑問を持つようになったり...。 今までどこか「常識では」「通常は」と…

持続可能エネルギーについておもうこと。

こんばんは。 小国町緑のふるさと協力隊の樽川美穂(たるかわみほ)です。 今晩のご飯は、だいこん(沼沢)とにんじん(沼沢)のあぶら炒めとなめこ(大石沢)の炒めものです。ご飯ははえぬきの新米をはじめて土鍋で炊きました。...おいしい(´▽`)夕食代0円…

食べるしあわせ。

こんにちは。 小国町緑のふるさと協力隊の樽川美穂(たるかわみほ)です。 パソコンが壊れていたこともあり、更新が途絶えていました。 今日からまた、大切な言葉を書き留めて行きたいと思います。 先日、自給的な生活を目指し、食べるものは自分でつくって…

さとがえり。

おはようございます。 小国町緑のふるさと協力隊の樽川美穂です。 17日から2泊3日で実家のある神奈川県横浜市に一時帰省していました。 それは、小国町を客観的にみる絶好のチャンスでもありました。 物事には何が良くて何が悪いなんてないと思いますが、久…

食べるということ。

おはようございます。 小国町緑のふるさと協力隊の樽川美穂(たるかわみほ)です。 東京では、毎日35度を超える暑い日が続いているようですね。 私が住む小国の東部地区は、平均25度前後。夜は20度くらい。 梅雨真っ只中ですが、今まで経験していた嫌なジメ…

ベコ(牛)飼いの生活。

こんにちは。 小国町緑のふるさと協力隊の樽川美穂(たるかわみほ)です。 昨日、2度目の子牛市場(せり)に行きました。 牛を飼いながら生活することは、365日休みがないということ。 それは、米や野菜を扱う農家も同じことなのですが、ベコの場合、より人…

きょうは、2ヶ月小国記念日。

こんばんは。 小国町緑のふるさと協力隊の樽川美穂です。 本日6月11日で小国に来て、2ヶ月が経ちました。 先日、私の活動地区である東部地区で「山菜まつり」がありました。 私自身「あんまり、東部に馴染めていないな」と思っていたのですが、いつの間にか…

無償の想い

こんばんは。 小国町緑のふるさと協力隊の樽川美穂(たるかわみほ)です。 今日は、お世話になった農家さんからたくさんの素敵な言葉を頂いたので、ブログを更新する気になりました。笑 育苗トレイ(1,200枚)を洗うとい単純作業中、農家さんが言ってくれた…

むし

こんばんは。 小国町緑のふるさと協力隊の樽川美穂です。 今日で、5月も終わりで明日から6月です。 田んぼの周りに行くと、足元に無数の蚊がきてパニックです。 5月の中旬から蚊が出始め「蚊」対策に日々忙しいです。 顔を刺されないためのネット、蚊取り線…

農山村に生きるということ。

こんばんは。 小国町 緑のふるさと協力隊の樽川美穂です。 1ヶ月ほど前からこのブログを開設していましたが、思うように更新できず悪戦苦闘しておりました。おそらくもうちゃんと更新できるので、本日より本格的に始めます。 よろしくお願いします♪♪ 今まで…

小国に来て1ヶ月が経ちました。

朝と夕方では、山の色付きが変わり、一日一日で表情の違う景色を味わっています。 11日で小国に来て、1ヶ月が経ちました。 1ヶ月前の事前研修で40人の全国に散らばる仲間より心に留めておきたい言葉を頂いたので、振り返ります。 ==========================…

なんにもないこと。

今日は、ある農家さんの家のFacebookページの作成のあと、つくしとふきのとうを採りに行きました。 つくしは、頭の部分と茎についている「はかま」をとってから調理することを知ったし、ふきのとうを天ぷらにするのに最適な大きさも知った。 旅行で訪れたら…